食中毒③刺身を食べたらお腹に激痛が!!!

こんにちは!kotaroです!

 

今回は、食中毒③寄生虫による食中毒です!

 

やっぱ、刺身うっめぇなぁ

 

おっす、オラ野沢雅子

f:id:Tora-888:20200512220411j:image

お?なんだこれ?

 

なんだこの白いのは???

 

ってことで今回も始まります寄生虫

 

野澤さんが見つけたのはコイツ⤵︎ ︎

f:id:Tora-888:20200511211057j:image

アニサキス

 

以前話題になりました

 

渡辺直美さんや品川庄司さんが

 

このアニサキスによる食中毒になったことがあります

 

幼虫のうちはサバやサケ、アジ、サンマ、イカなどに寄生。

 

寄生相手が生きているうちは内臓にいるが、

 

水揚げされた後は筋肉すなわち身の部分に移動する。

 

そして、この身を刺し身など生食すると

 

人間の胃や腸にまで入り込んでくる。

 

生きたまま人間の体内に入った幼虫は

 

歯で胃の粘膜を突き破ったりする。

 

アニサキスもヤバいですが、

 

寄生虫によって症状、大きさ、

 

何に寄生していているか

 

など

 

種類によって様々

 

分類しますと

 

◆海産魚介類から感染する寄生虫

 

◆食肉から感染する寄生虫

 

◆野菜類から感染する寄生虫

 

◆飲料水から感染する寄生虫

 

などがありますが

 

海産魚介類と野菜から食中毒が起きる可能性以外は

 

まず無いのでご安心を!

 

 

 

寄生虫の予防方法

 

野菜は調理前に流水でよく洗う

(できれえば、野菜洗浄剤を使う)

 

魚介類、肉類は十分に冷凍または、加熱をする

 

魚の内臓の寄生虫は筋肉に移動する可能性があるの

鮮魚の内臓はなるべく早く除去する

 

魚介類を調理する時は、

 

寄生虫が周りに飛び散らないように注意し、

 

手指や使用した包丁、まな板、調理台をよく洗浄する

 

⑤タラ、サバ、ホタルイカや川魚などは生食を避け、野生のイノシシ、クマ、シカなどの生肉や、虫類などのげてもんのはたべない

 

⑥湧水、小川の水は、生でのまない

 

以上のことを気をつけましょう。

 

基本的に、寄生虫自体が

 

死滅すれば大丈夫なので

 

ちゃんとやっつけましょう!