《料理を毎日頑張ってるのに、家族から批判ばかり。》料理がクソマズが原因で家族で喧嘩ばかりだった母が変われた理由。

《毎日、喜んで食もらおうと工夫して 頑張ってるのに、家族から「不味い」 と言われる》 なんてことないですか? 僕の母はマジで料理出来ません。 ある日の晩御飯。 母がグリーンカレーを作ったとき。 ドヤ顔で作りました。 母、自身は料理に謎の自信があっ…

正しく包丁を使えていますか?切り方で味が変わる!

こんにちは!Kotaroです! 包丁の正しい使い方が出来ていますでしょうか? 少し意識を変えるだけで 驚く程に、切れ味が良くなります 例えば、力を加えずに包丁の重みで スっと綺麗に切れる 今日は、包丁を正しく使い 包丁の素晴らしさを伝えて行きたいと思い…

あなたのキッチンを快適に!現役料理人の知識でプチ改造

こんにちは!Kotaroです! 使いやすいキッチン作りってめっちゃ難しいですよね? 各家庭によって様々で 広さ、収納の数など異なります ですが、現役調理師ならではの プチアイデアで調理の際の ストレスを無く料理しましょう! 1番キッチンを使われてる主婦…

ほんとに切れ味の良い包丁を使ったことがありますか?包丁で料理に革命

こんにちは!Kotaroです! 切れ味のいい包丁で食材をスっと切ってみてください 快感ですよ❤ 包丁を研ぎ始めたAさん 気づいたことは、 包丁が切れると料理が楽しくなる事。 鶏肉がスイスイ切れる。皮のところでひっかかりがない。 ストレスゼロ! 切れ味の良…

変わる。包丁で料理が。

こんにちは!Kotaroです! みなさんご家庭用で三徳包丁を 使われていることが多いと思います。 結論から言いますと 牛刀に変えて下さい! 牛刀も三徳包丁も万能に多岐にわたる使い方が出来ます ですが、牛刀にしか出来ないことがあります 結論から言います …

俺流 奥義 塩 参の型 ただかけりゃいいってもんじゃねぇ

こんにちは!Kotaroです 今日は、実践編 塩はただかけりゃいいってもんじゃねぇ! 不味い料理って 例えば シャビシャビの野菜炒め よく塩辛いことが多いんですよね なんででしょう? ヒントは塩 塩はただ味付けるだけじゃないんですよ 塩の使い方を意識する…

俺流 奥義 塩 弐の型

こんにちは!Kotaroです! 今回は、美味しくするための塩 そして、減塩も出来ればしたい 減塩することで高血圧の予防になると言われています と思いましてご紹介します 塩分を減らすんだから 何か補わないとバランス取れませんよね? 第六の味覚 旨味 コイツ…

俺流 奥義 塩

小さじ1でこんにちは!kotaroです 今回からは、調理編 奥義から行きますよ 塩 人間の身体は、 水分とナトリウムを必要としています 身体に必要なのだから 美味しく感じるのでは? と思います 美味しくするには適量の塩が必要なのです でも塩分摂りすぎ良くい…

食中毒まとめ 健康は毎日の食から

こんにちは!Kotaroです! 大事なテストを控えた学生 テスト本番、お腹を下してトイレへ猛ダッシュ 実は、昨日の晩御飯に食べた お母さんの作ったポークソテー が原因でなんてもう悪夢ですよ そんなことにならないために 以下の☑️のこと気をつけてください …

食中毒④知らないで食べると死ねる食材

こんにちは!kotaroです! 今回は、④自然毒による食中毒 みなさんうっかり毒キノコ食べちゃった なんてありませんか? 普通はないか キノコに人生左右されてるのは 赤色の土管工だけじゃないんですよ 毒のないキノコにそっくりなものなど ほんとに年間数件は…

食中毒③刺身を食べたらお腹に激痛が!!!

こんにちは!kotaroです! 今回は、食中毒③寄生虫による食中毒です! やっぱ、刺身うっめぇなぁ おっす、オラ野沢雅子 お?なんだこれ? なんだこの白いのは??? ってことで今回も始まります寄生虫 野澤さんが見つけたのはコイツ⤵︎ ︎ アニサキス 以前話題…

食中毒②

こんにちは!kotaroです! 今回は、食中毒の②細菌性の食中毒です。 たくさん種類あって対策めっちゃ大変なんですけど、 結論は、ですね つけない! 増やさない!! 殺菌する!!!! この3ヶ条! なんですが、世界は簡単には出来てないんですよ 熱耐性のあるものや…

食中毒①

こんにちは!kotaroです! 今回は、食中毒の①ウイルス性の食中毒。 食中毒を起こすウイルスには、 ノロウィルス、肝炎ウイルス、 その他のウイルスに分けられます。 ウイルス性の食中毒と細菌性の食中毒には、 増えてくる時期がありまして、 寒い冬から春に…

料理って大事なことなんですよ?忘れていませんか?

こんにちは!kotaroです! みなさん料理ってめっちゃ大事なことなんですよ? 忘れていませんか? それは、 食中毒を防ぐ 食味を良くする、 摂取量を増やす 食べられないものを食べられるようにする 保存性を高める たくさんあります そもそもの原点に帰ると…

そもそもなんで美味しいの?⑤

こんにちは!Kotaroです 今回は、 ⑤食べる人の体調、心の状態 ちょっと④と重なってるところですが、 当然、 風邪ひいたりして あんまり味覚もない、食欲もない。 美味しくはないですよね? 空腹で倒れそうなときなんか、 逆に美味しく感じてしまうんですよ。…

そもそもなんで美味しいの?④

こんにちは!kotaroです・ 今回は④雰囲気 料理の雰囲気って?類語を見てみると ムード、気分、空気などなど。 ムードってわかりやすいよね。 イメージしてみてください、デートとか。 大好きな人との食事は、言わずもがな美味しい、 気分も最高で幸せなんで…

そもそもなんで美味しいの?③

こんにちは!Kotaroです。 今回は③嗅覚、聴覚 上記の2つがどう美味しさに 関与するか説明していきます。 ②味覚、触感は調理中に 美味しさに関連していましたが、 ③は、調理中及び、調理後に関連しています 例えば、醤油が香ばしく焦げて香ったり、 アミノカ…

そもそもなんで美味しいの?②

こんにちは。Kotaroです 今回は前回の続きで、②味覚と触覚 この二つは、口の中の現象になるんですが まず口に入れて、舌で感じます。 そして咀嚼して 歯ごたえ舌ざわりのどごしを感じます。 うん、しってる 単刀直入に言って、 この味覚、触感は調理で決まり…

美味料理の大事なポイント教えちゃいます、京都の和食の料理人の知識をレクチャーします🌊🇯🇵‼️

こんにちは!Kotaroです みなさんそもそも美味しい料理ってなんでしょう? もちろん味付けの完璧な料理は 美味しいんですが。 人が料理を美味しく感じる要素 というものがあります。 ①視覚 ②味覚、触覚 ③嗅覚、聴覚 ④雰囲気 ⑤食べる人の体調、心の状態 今日…